転職活動記その3【コミュニケーション大事】

徐々に感じる違和感

あれ?おかしいな…。

 

スケジュールの調整

その2での行き違いから数日後、いつものように宿題を終わらせ、面談の為にSkypeを開いて準備していた時、違和感を感じました。私はいつも午前11時から面談をお願いしているので、その5分前にはインストラクターから「準備出来てますか?」のメッセージが届いていました。しかし、その日はなぜか開始30分前に届いており、急いで返信をしました。

 

偶然だったのかと思いきや、その次の面談も30分前にメッセージが届き、開始すると同時に「面談は11時からの方が良いんですか?と若干不満そうに聞かれ、戸惑いました。初めから11時にお願いしていたし、スケジュールの変更は以前の1回のみです。何でそのようなことを言われなくてはならないのかと思い、「以前から11時にお願いしていましたよね?」と返すと「そうでしたっけ?と返ってきました。

 

他の生徒さんと勘違いされているのだろうと思いましたが、スケジュールの管理の甘さに少し怒りを覚えました。その日を境に、少しずつレッスンの雑さが目立つようになってきました。質問を送っても回答をいただけるまでの時間に大幅なタイムラグが発生するようになったのです。お仕事がお忙しいとは思うのですが、最大1週間も待たされるのってどうなんでしょう…。(そもそも本業と両立出来ないのなら初めから引き受けなきゃいいのn)

 

下がるモチベーション

私の方にも少しずつ変化が起きました。私自身、怠惰なところは元からありましたが、それでも初めの頃は平日の仕事終わりに2時間、休日は5時間をプログラミングに充てていました。人によっては少ないと思われるかもしれません。面倒くさがりの私からみて「頑張った」と思っているだけですので…。モチベーションを上げるために、何かしら工夫すれば良かったのだろうなと反省しております。

 

インストラクターの変更も考えましたが、レッスンも残り4回しかなく、「今更…」という思いがあったので断念しました。結果、3か月間で目標とされていたところに到達すること無く、講座を終えました。振り返ってみると、インストラクターへの不信感が募ったのをきっかけに自分から壁を作ってしまっていたのだと思います。もっと本音をぶつけてコミュニケーションをとっておけば何か変わったかもしれません。

 

もうエンジニアとして転職は出来ないだろうな…と思いましたが、実際の面接を受けてみないことにはわからないと思い直し、そのままキャリアサポートを受けることにしました。

 

4に続きます。

 

 

む、無理…

体の震えが止まらない…

昨日、熱測ったら37.2度だった。微熱はけっこうしんどい。今日の朝は36.4度まで下がったから会社行ったけど、体の震えが止まらなかった。職場でもインフルエンザの方が増えてきている。転職活動記は一旦置いといて、まずは体を治すことに専念しようと思う。明日もこの調子なら午前休みとって病院行こう…。おやすみなさい。

喉がいたい

職場がヤバい

我が社でインフルエンザが猛威を振るっている。私も何だか喉が痛い。明日はもっと悪化していそうな気がするので、転職活動記その3を下書きした後、休もうと思います。

おやすみなさい…。

神社にお参りしてきました

仕事が休みだったので

今日は父と一緒に地元の神社に行ってきました。平日だったので人も少なく、すぐに祈祷を受けることが出来たので良かったです。無事新年を迎えられたことへの感謝と、昨年よりも更に人として成長出来るよう頑張ります!と決意表明をし、儀式を終えました。最後に転職の成功を祈願して、おみくじを引いてみると…

 

結果は末吉。内容としては、

いまたいへん勢いがつよくて力み過ぎる傾向がみえます。勢いにまかせてこのまま進むと大きな壁にぶつかり大きな反動を受ける結果になりかねかせん。ここは自ら一歩下がって、何事も慎重に処することが大切。

 ということでした。確かに最近焦ってました…。「早く結果を出さなくちゃ」そればかり考えていた気がします。「目指すところがあって、それに対する努力も始めたけれど、やっぱりすぐに結果は出せない。もどかしくて仕方がないけれど、今は着実に地盤を固めることが必要なんだ。」と、心が軽くなりました。今日お参りして良かった…!!

今日は新年会

やっと終わった…

1年の中で最も憂鬱なイベントが終わり、ほっとしております。切実に時間外手当出してほしい…。関連会社の合同開催だから知らない人が多いし、酔っ払いにからまれるのほんと嫌。最悪なことに、服に酒までこぼされる始末。こぼした張本人は寝たら忘れるんだろうし、こっちはこっちでクリーニング代がかかるので勘弁してほしいです。何で勤務時間外で追加料金払わなくちゃならないんだろう…。

転職活動記その2 【最初の1か月】

学習スタート

 最初は本当に楽しかったんです…。

 

私の学習プラン

私は「クックパッド」や「食べログ」のようなWebアプリケーションを作れるようになりたかったので、以下のような学習プランを組んでいただきました。

  • ”HTML”及び”CSS”で基本的なWebページの作り方、修飾の方法を学ぶ
  • JavaScript”で便利な機能を追加する(”決定ボタン””メニューバー”等)
  • Ruby”でWebアプリ開発に使用される言語を学ぶ
  • Ruby on Rails”でアプリ開発「骨組み」となる機能を学ぶ

昨年の6月末にインストラクターの方を紹介していただき、7月から本格的に学習がスタートしました。

 

1か月目

まず、“Progate”というオンラインプログラミング学習サービスで、HTMLとCSSの勉強を始めました。このProgateの内容を宿題とし、調べてもわからないところをインストラクターにその都度、もしくは週1回設けられている面談日にまとめて聞く、という流れでした。

 

学習を始めた時は普段、私達が何気なく見ているWebページがどうやって作られているのかを知り、とても興奮したのを今でも覚えています。最初、難しい英語がたくさん並んでいるのを見た時は正直、「ウッ!」と思いましたが、初心者にもわかりやすくスライドをたくさん使ってくれているので、楽しく学習を進められました。

 

学習を進めて、1か月目が間もなく終わりそうな頃でした。私は仕事の関係でいつもの面談日を2日ほど早めてもらえるようインストラクターにお願いし、OKをいただきました。当日の面談も滞りなく進み、来週もまたお願いします、と挨拶して終わったのですが、2日後に『今日のレッスンを始めて大丈夫ですか?』というメッセージがスマホに届きました。

 

「あれ?2日前に終わったはずなのに?」と不思議に思い、その旨を伝えたところ『あっそうですよね!すみません!』と帰ってきたので、「何だ~勘違いされてたのね(笑)」と一旦はそこで終わりました。しかし、翌週のレッスンで再度確認を取られ、「いや、先週もそう伝えたじゃないか。まあ、先生も多忙だから仕方ないか。」と若干不満に思いつつレッスンを終えました。後にこの小さな不満が更に大きくなる出来事が起こります。

 

3に続きます。